IT苦手さんの心強い味方!村田理恵子です

名前
村田 理恵子
キャッチコピー
何度でも聞ける安心サポート
一言
パソコン歴25年、ブログ歴15年、アメブロ認定講師として「絶対に怒らない」をモットーにITサポートをしています。3週間悩んでいたことが5分で解決することも。困ったらまずご相談ください。

パソコンが苦手でも大丈夫!あなたの「発信したい想い」を形にするお手伝い

ブログやSNSで困ったら、まず私にご相談を

ブログを始めたいけど、やり方が分からない…

アメブロやインスタの使い方を教えて欲しい…

チケット予約でエラーが出て困ってる…

そんなお悩み、すべて解決します!

パソコン歴25年、ブログ歴15年、アメブロ認定講師として、ITが苦手な40代以上の女性を中心にサポートしています。
お客様からは
「りーちゃんはお母さんみたいで安心」
「何でも任せとけって感じ!」
と言っていただき、IT苦手な方の心強い味方として活動しています。

こんなお悩みありませんか?

  • 自分の好きなことを発信したいけど、パソコンが苦手で進まない
  • ブログを始めたいけど、使い方がわからない
  • SNSの運用に時間をかけられない
  • 検索しても正解にたどり着けない
  • 同じことを何度も聞くのが申し訳ない

そんな方のお悩みを解決するのが私の仕事です。

提供サービス

📚 個別レッスン・サポート

  • ブログ・SNS使い方レッスン:アメブロ、Instagram、LINE公式アカウントなど
  • ピンポイントレッスン:Canva、フォーム作成、ホームページ作成など
  • 3ヶ月マンツーマンコース:がっつりサポートで確実にスキルアップ
  • IT何でも相談:チケット購入からパソコンの困りごとまで

✍️ 発信代行サービス
忙しい経営者・起業家の方向けに:

  • ブログ発信代行:お客様が書いた文章を編集・装飾して投稿
  • メルマガ発信代行:継続的な情報発信をサポート
  • SNS連携:ブログからInstagram等への自動投稿設定

「りえ子さんに頼むことで、お客様に向き合う時間が増えた」とご好評いただいています。

何度同じことを聞いても絶対に怒りません

「3週間悩んでいたことが5分で解決しました!」
「何回同じことを聞いても怒らないから安心できる」
「体験レッスン30分コースを作ったその日に、お申し込みが入りました!」

私の一番の強みは、どんな初歩的なことでも「何度でも」お答えすること。
「さっき言ったやん」なんて絶対に言いません。
パソコンが苦手な方は、好きじゃないから忘れちゃうのが当たり前。
それを理解しているからです。

紹介でつながるお客様との信頼関係

今、お客様は口コミ紹介が多いんです。
「私できないんだけど、りーちゃんっていう人に助けてもらってね」
「じゃあ頼んでみようかな」

みたいな。
「○○さんが困ってたの助けてもらったみたいだから、私も来た」って言われると、
すごくありがたいなって思います。

そんな風に口コミで広がっているのが、何より嬉しいです。

好きな人と楽しく、その人の役に立つことだったら何でもやりたいです。
結局、お客様の役に立つことが一番嬉しいんですよね。

子育て中のもやもや期から始まった、25年のIT歩み

妊娠で家にいる時間、何かしたいと思った

石川県出身の私は、大阪の大学でパソコンのことを学び、
それ以来25年以上パソコンに携わる仕事をしてきました。
パソコンは身近な存在で、仕事でも当たり前のように使っていました。

結婚して一番上の子を妊娠した時、仕事を辞めて家にいる時間ができました。

「何かしたいな」
「自分の収入になるものが欲しいな」

と思って、当時流行っていたアフィリエイトを始めてみたんです。

ブログで商品などを紹介して、リンクをクリックしたり購入することで収入になるアフィリエイトで、
ブログの書き方などの勉強をしたのですが、ほとんど収入にならず。
出産が終わって子どもが保育園に入れるようになった時は、普通にパートに戻りました。

でも、保育園に子どもを預けて働いていても、
「子どもが帰ってきた時に『お帰りなさい』って言ってあげたい」という気持ちがあって。
家でできる仕事がしたいなと、ずっと思っていました。

家でできる仕事を求めて辿り着いた場所

そんな時、ちょうど「キラキラ起業女子」の波が来ていたので、私もその波にちょっと乗っかってみたんです。
ハンドメイド作品をマルシェに出してみたり、オラクルカードで占いをしてみたり。

でも、どれもピンとこない。 そんな時、強み発掘をしてもらって言われた一言。

あなたの強み、パソコンですよ

その頃アメブロができて、周りのキラキラ女子の方々が「私もブログ始めたい!」と言い始めた時期。
それなのに皆さん
「ちょっと意味がわからん」「やり方が分からない」
って困っていて。
そこで私が「じゃあ教えるよ!」みたいな感じで始まったんです。

そういう自然な流れでずっとやってきたので、今でもお客様のほとんどが紹介なんです。

お客様から教わった「本当に必要なこと」

以前、ブログ講座を受けた時のことです。
そこで一緒に受講している方から
「結局、自分でできないから、理恵子さんにブログお願いするわ」
って言われたんです。

その時に気づいたんです。
「教えてもらう」よりも「代わりにやってもらう」ことを求める方もいるんだなって。

特に忙しい経営者の方は、ちゃんとした本業があるから、発信に時間をかけられないんですよね。
発信とかメルマガって時間がかかってしまいます。
それよりもお客様にかける時間を増やしたり、新しいサービスを考えたりする方に力を入れたいはずなんです。

お客様の声から学んで、教えるだけじゃなく代行サービスも始めました。
今では収入の主なところは、そちらの方が大きくなっています。

「怒らないから安心」そう言ってもらえる理由

お客様によく言われるのが「りーちゃんは怒らないからすごい安心ができる」ということ。
何回同じことを聞いても「さっき言ったやん」みたいなことは言わなくて、
何回でも同じ説明をしてくれるから好き、って言ってもらえています。

パソコンが苦手な方って、好きじゃないから忘れちゃうんですよね。
学校で歴史の授業を一夜漬けで覚えたみたいに、必要な時は覚えてるけど、
一回終わっちゃったら「もういらない」って判断して忘れちゃう。

でも、それは仕方のないことなんです。
好きじゃないものを完璧に覚えておく必要なんてありません。
だからこそ私がいるんです。
忘れちゃった時に、また気軽に聞ける人がいればいいんです。

それなのに皆さん、
「こんな初歩的なこと聞いてごめんね」って言うんです。
「それ教えるの仕事だからいいんですよ」って言うんですけど、
パソコンができないのが恥ずかしいとか、
笑われるんじゃないかって思ってる方が多いんです。

そんな気持ちにさせたくないから、私は絶対に怒らないし、
どんな質問でも「当たり前のこと」として受け止めます。
安心して何でも聞ける存在でいたいんです。

全国の困ってる方に会いに行きたい

今はまだ子どもが小学3年生なので、関西圏内でしか動けませんが、
あと5年もしたらもっと自由に動けるようになります。

SNSで知り合った全国の方に会いに行って、現地で何かお仕事ができたらいいなと思っています。

パソコンで困っている方は全国にいらっしゃるし、そういう方の「助けて」という声に、
これからもお応えしていきたいです。

あなたの「やりたい気持ち」を、一緒に形にしませんか?

パソコンが苦手でも大丈夫。あなたは一人じゃありません

「パソコンができないのが恥ずかしくて、誰にも相談できない」
「ブログやSNSを始めたいけど、何から手をつけていいか分からない」
「こんな初歩的なこと聞いたら笑われるかも...」

実は、そんな風に感じている方がとても多いんです。
パソコンが苦手なこと、ITが分からないことは、恥ずかしいことじゃありません。

一緒に一歩ずつ、あなたのペースで

私は、何度同じことを聞かれても笑顔でお答えします。
「さっき言ったよね」なんて絶対に言いません。

  • 今すぐ困っていることがある → ピンポイントで解決します
  • 基礎からしっかり学びたい → 3ヶ月かけてじっくりサポート
  • 発信する時間がない → 代わりに投稿作業をお手伝い

あなたがホッとできて、「任せとけば大丈夫」と思える存在でありたいです。

まずは気軽にお話しませんか?

「3週間悩んでいたことが5分で解決した」
「体験レッスンを作ったその日にお申し込みが入った」

そんな風に、小さな一歩から大きな変化が生まれることもあります。

パソコンが苦手でも、何歳からでも大丈夫。
どんな小さなことでも、遠慮なくご相談ください。
一緒にあなたのやりたいことを実現していきましょう。

ご相談お待ちしております!

この記事を書いた人

hosoya

hosoyaほそや えみこ

私は今、「AIインタビューライター」として、誰かの“想い”を言葉にするお手伝いをしています。

きっかけは、身近な素敵な方々との出会いでした。
情熱をもってお仕事をされているのに、それがうまく言葉になっていない場面に、何度も胸がぎゅっとなりました。

「こんなに素晴らしい想いが、伝わっていないなんて、もったいない!」
そう思うたびに、私が言葉にするお手伝いができたら…と感じるようになりました。

あなたの中にある、まだ言葉になっていない熱い想い。
一緒に見つけて、形にしていきませんか?

記事一覧をみる