美容サロン集客の困ったを解決しつづけて20年・増田 泰子

名前
増田 泰子
会社名
ディー.アスピレーション株式会社
キャッチコピー
技術はあなた、集客は私に
一言
「スタッフがブログ書いてくれない」「Instagram反応ない」
そんな悩み、全部引き受けます。美容業界20年の経験で、
75件のサロン様の集客を支援。技術はプロのあなたに、広告はプロの私に。

美容サロンの「集客できない」を20年解決し続ける広告の専門家

サロンオーナーのこんなお悩み、全部まとめて解決します

美容サロンを経営していて、こんなことで困っていませんか?

「Instagram頑張ってるけど、フォロワーが全然増えない」
「ホットペッパーに掲載してるのに、新規のお客様が来ない」
「スタッフに『ブログ書いて』と言っても『それって仕事ですか?』と返される」
「広告のことは正直よくわからないし、技術の勉強で手一杯」

そんなサロンオーナー様の「技術以外の困りごと」を、まるごと引き受けて20年。
現在75件のサロン様から継続的にご依頼いただいている、美容特化の広告代理店を経営しています。

なぜ20年もサロン様に選ばれ続けるのか

私自身、22歳から美容クリニックでカウンセラーとして働き、現場の大変さを肌で感じてきました。
お客様を綺麗にする技術はあるのに、その技術を知ってもらう方法がわからない。
そんなサロン様の「もったいない」を解決したくて、この仕事を続けています。

ホットペッパービューティーの正規代理店として20年の実績があるだけでなく、時代の変化に合わせて提供サービスも進化。 今では以下のような「困った」に全て対応できる体制を整えています。

  • ホットペッパーの掲載プラン選定から効果的な見せ方まで
  • Instagram投稿用のデザイン制作や動画編集
  • 公式LINEの構築と運用アドバイス
  • ホームページ制作(スマホ対応込み)
  • 看板、パンフレット、カルテ、封筒などの印刷物
  • Google・Instagram広告の運用代行

「広報担当を雇うより、増田さんに頼む方が安心」と言われる理由

正社員の広報担当を雇えば月30万円以上かかりますが、私たちなら必要な時に必要な分だけ、プロのサポートが受けられます。

例えば、最近多いのが「Instagram診断」からのご依頼。
まず現状のアカウントを分析して、改善ポイントをお伝えします。
そこから「じゃあ投稿デザインも」「LINE構築も」と、信頼関係を築きながら、お店の成長に合わせて支援範囲を広げていくスタイルです。

20年間で培った美容業界の知識と、75件のサロン様の成功事例。
そして何より「サロンオーナー様が技術に集中できる環境を作る」という想いで、今日も全力でサポートしています。

美容の技術はプロのあなたに。 集客と広告はプロの私に。

そんな役割分担で、一緒にサロンを成長させていきませんか?

バンドから美容業界へ 阪神大震災が変えた私の人生

関西弁の壁と14万円の電話代

16歳で父の転勤で大阪に引っ越してきた時、関西弁がわからず言葉の壁に苦しみました。
寂しさから初月の電話代が14万円になったこともありました。
横浜の友達に電話をかけ続け、2ヶ月目でようやく半額に。
3ヶ月目には固定電話を取り上げられ、手紙を書く日々でした。

それでも音楽への情熱は消えなくて、高校でハードロックに目覚め、アメ村のギターショップで働きながら、ビジュアル系の格好でライブハウスに立っていました。

3歳から始めたピアノ、音大を目指していた私が、まさかベースを弾くことになるなんて。
両親の落胆は相当なものだったと思います。

占い師の一言と、当時の時給。

バンドメンバーと占い師に行って「このメンバーじゃ売れない」と言われた時、何かが崩れ始めました。
専門学校時代にやっていたコンパニオンのバイトは時給1400円だったのに、スタジオ代は高いし、楽器屋の時給は600円。

音楽だけでは生きていけない現実に、22歳で美容クリニックのカウンセラーとして働き始めたんです。
面接で、手術介助もするので「血を見ても大丈夫?」と聞かれ、「ホラー映画好きなので大丈夫です」と答えて採用されました。

1995年1月17日、全てが変わった日

美容クリニックとバンド活動を両立させていた矢先、阪神大震災が起きました。
クリニックには亀裂が入り、バンドメンバーの家は屋根が飛んで。

そして、その年の5月。
24歳の仲間のギタリストが自殺しました。

病気でもない、若い仲間が自ら命を絶つ。
その衝撃は、今でも忘れられません。
「もうバンドは…」そう決めた瞬間から、美容の仕事に本気で向き合うようになりました。

お客様の「背中を押すだけで変わる」瞬間に魅了されて

美容クリニックで働いていて気づいたんです。
女性って、ちょっと背中を押してあげるだけで「じゃあやってみよう」って勇気が出ます。
その瞬間の表情の変化が、本当に美しくて。

「綺麗になりたい」という想いを応援する仕事の素晴らしさに、音楽とは違う情熱を見つけました。

サロンオーナー様と一緒に成長していきたい

今、75件のサロン様とお付き合いさせていただいています。
皆さん、技術には自信があるけど、集客や広告で悩んでいます。
昔の私がバンドで「いい音楽なのに聴いてもらえない」と悩んでいたのと同じです。

私はこれまで「カメレオンのように」形を変えて生き残ってきました。

時代が変わっても、サロン様が「技術に集中できる環境」を作り続ける。
それが、震災とメンバーの死を乗り越えて見つけた、私の使命です。

こんなサロンオーナー様、一度お話しませんか?

技術には自信があるのに、なぜか集客が...

「Instagram毎日投稿してるのに、フォロワーが増えない」
「ホットペッパーの掲載料、本当に効果あるのかな?」
「スタッフに広告のこと聞かれても、正直よくわからない」

そんな風に感じているなら、あなたは一人じゃありません。
実際、私がお付き合いしている75件のサロン様も、最初はみんな同じ悩みを抱えていました。

技術を磨くだけでも大変なのに、集客や広告まで勉強する時間なんてない。
でも、お客様に来てもらわないと、せっかくの技術を活かせない。 そのジレンマ、痛いほどわかります。

まずはInstagram診断から始めてみませんか?

いきなり大きな契約は必要ありません。 最近人気なのが「Instagram診断」です。

今のアカウントを拝見して、

  • なぜフォロワーが増えないのか
  • どんな投稿が反応を得やすいか
  • 具体的にどう改善すればいいか

こんなアドバイスから始めさせていただいています。

そこから「投稿デザインもお願い」「LINE構築も」と、必要に応じて少しずつ。
信頼関係を築きながら、あなたのサロンに合ったペースで進められます。

美容の技術はあなたに、集客は私に任せてください

20年間、美容業界だけを見つめてきました。
サロン様が技術に集中できる環境を作ることが、私の仕事です。

「広報担当を雇うより安く、でもプロの仕事を」 そんな想いで、今日もサロン様をサポートしています。

まずはメッセンジャーで気軽にご連絡ください。
あなたのサロンの「困った」を「よかった」に変えるお手伝い、させていただきます。

一緒に、お客様でいっぱいのサロンを作っていきましょう。

この記事を書いた人

まみ助

「読む人を物語の世界に引き込み、感情を体感させる」ことを信条とするストーリーテリングが強みの編集ライター。関わった書籍は商業出版では60冊以上、自費出版では70冊以上。人物の本質に迫るインタビューには定評があり、「文章だけで描く似顔絵師」の異名を取る。すべての登場人物のペルソナを丁寧に作り上げてから物語を紡ぐため、作品には高いリアリティを誇る。「無理のない範囲で、自分のできることをする」「常識を打ち破れ!」をモットーに、信頼関係だけで繋がるチームメンバーと一緒に活動中。

記事一覧をみる